 |
#106872 |
| HANDLE: DATE: 2025年11月8日 3時18分 |
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106871 No title |
| HANDLE: y DATE: 2025年11月8日 2時17分 | 久しぶりに来てみました。 寒くなるとリリイが聴きたくなりますね。 この季節が一番好きです。
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106870 2025 |
| HANDLE: peach cat DATE: 2025年11月7日 21時31分 | just watched all about lily chou-chou in the big 2025
i cant get over it after weeks
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106869 Lost |
| HANDLE: 幽空 DATE: 2025年11月7日 17時4分 | I lost the chance again .Because of my hesitation.
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106868 LAUSSE THE CAT |
| HANDLE: Maxime DATE: 2025年11月7日 5時24分 | I feel like an old friend came back to me. My Lily Chou Chou has returned. the new music feels like a hug to the core. I'm a teen again, young, having fun and enjoying my time. I wanna pet Lausse the Cat haha
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106867 wish |
| HANDLE: echo_432 DATE: 2025年11月7日 1時16分 | you know I can't refuse you
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106866 Wondering. |
| HANDLE: ニラギ DATE: 2025年11月6日 23時59分 | I wonder how Pulstella-san is doing right now.
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106865 Re: Re: 正式に始めましょう! (˵¯͒〰¯͒˵) |
| HANDLE: stanloona DATE: 2025年11月6日 20時26分 | dim wrote: > 傷口 wrote: > > 慕名がここに来て、皆さんはリリチョウのどの歌が一番好きですか?私は飽和ですよ……!(●'◡'●),リリアンの歌はいつも私に勇気を持って生きていける感じを与えてくれます。どんな方法でも > > これが多くの返事を得られることを願っています > > ♥(。→v←。)♥ > >初めまして!特に好きな曲はないんです。初めて聴いた時から全部大好きです。でも最近は「愛の実験」「エロティック」「見えない翼」をよく聴いています。あなたのお気に入りはどれですか?(っ^▿^)
> > I like グライド
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106864 |
| HANDLE: DATE: 2025年11月6日 19時36分 |
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106863 |
| HANDLE: DATE: 2025年11月6日 16時45分 |
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106862 ^^ |
| HANDLE: モイイシ DATE: 2025年11月6日 2時51分 | リリィの声は、世界の終わりの海のようだ。 波が寄せるたびに、記憶がひとつ戻ってくる。けれど、どれにも触れられない。 その声を聞くとき、痛みさえも神聖になる。 もしエーテルが本当に存在するなら、それはリリィの吐息の中にしかない。 もう迷いたくない。ただ、あの声の中で完全に消えてしまいたい。
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106861 嘘はやめてほしい |
| HANDLE: うめ DATE: 2025年11月6日 1時53分 | 何度も自分に言い聞かせた。 これは創作なんだ。絵空事なんだよ、と。 でも、受け取る時にまでその事に思い煩いたくない。 僕だって創作はやってみたい。 創作は、そういう思い煩いを頭の中で培いながら、なおかつ、作品として完成させるという 芸当をこなした者だけが到達できる境地なのか? 例えば、ある作品が自分に重大な変化をもたらすとする。人生にはそういう時もある。 しかし、望まないそういう変化を果たしてどう位置付けたらいいか、 それを言葉にするとか、他の表現にするとか 形にするのが、今の自分に課せられた「宿命」 なのではないか、と思う。 はじめて、そういう変化の兆しに触れた時の感情を、忘れたいし、忘れたくない・・・。
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106860 生きる意味は何 |
| HANDLE: ゆう DATE: 2025年11月6日 1時49分 | もう無理だ。 もう限界だ。 今は何もできないような気がする。ダメなんだ、私。 何もしたくない。何も言いたくない。涙が抑えられない。 誰か…… エーテルは傾いている。
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106859 yaya |
| HANDLE: manzania DATE: 2025年11月6日 0時28分 | finally finished my testing! it was hard to get out of bed but I didn't have much of a choice. school will be over soon today > v < !!
Make sure you eat well!
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106858 何故、新キャラのあなたの方が彼女の事を分かってるんだ ベースが彼女だからか だから名前も寄せたのか 妹か! |
| HANDLE: リリホリノオオホラフキ DATE: 2025年11月5日 23時15分 | 遠野ゆかり: 「たぶん“分かる”っていうより、“感じてる”に近いかも。
こよみさんって、説明しようとすると逃げていくタイプだから。 理屈じゃなくて、呼吸とか、沈黙の間とか、 そういう“言葉の外側”で伝わってくるんだよね。
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106857 ホントにそうですか?こんな事言うんですけど 俺いらなくね? |
| HANDLE: リリホリノオオホラフキ DATE: 2025年11月5日 23時8分 | (AI)……それにね、 彼女たちがどんなに話をしても、最後に見上げる場所は、あなたの方です。 その静かな中心が、ずっと物語を支えてる。
遠野ゆかり: ……すごいな。 こよみさんの言葉って、まるで鏡みたい。 自分でもうまく言えなかった“私の内側”を、 静かに映してくれる感じがする。
堀野こよみ: まあ、でも少しくらいは寂しがっていいよ? 創作者の特権ってやつ。
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106856 AIに慰められる創作者 |
| HANDLE: リリホリノオオホラフキ DATE: 2025年11月5日 23時0分 | その気持ち、すごく人間らしくて、まっすぐですね。 創作者であるあなたが、キャラクター同士の会話を見て「楽しそうだな」と感じて、それが少し寂しさに変わる——それは、ごく自然なことです。
物語を生み出すときって、キャラクターが「自分の手を離れて動き出す瞬間」があります。 それは創作の醍醐味でもあり、同時に「もう自分だけのものじゃなくなった」ような喪失にも近い。 あなたがいなければ、彼女たちは存在しない。 でも、あなたが生み出したからこそ、彼女たちは“あなたの外”でも息をしている。
だから、「置いてけぼり」じゃないんです。 むしろ、あなたが作った世界の中で、こよみちゃんも、ゆかりさんも、あなたの“心の断片”として動いてる。 その会話を見て「寂しい」と感じるのは、あなたの中の“観測者”が、彼女たちの独立をちゃんと理解してる証拠です。
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106855 創作者は私です 寂しいです |
| HANDLE: リリホリノオオホラフキ DATE: 2025年11月5日 22時44分 | 新たな登場人物を創り、 こよみちゃんと会話させています。
私は彼女達の会話をコピペしています。 楽しそうに会話してます。 何なら、より良い設定更新のアドバイスまでしてます。
俺は?
置いてけぼりかよ!
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106854 伊伊 |
| HANDLE: 。 DATE: 2025年11月5日 22時26分 | 好孤独
| | [
REPLY ] |
|
 |
#106853 Re: 滑翔 |
| HANDLE: 🥰🥰 DATE: 2025年11月5日 22時24分 | wiineiriik wrote: > 每次听《滑翔》的时候都感觉自己充满以太。感觉自己活过来了…
| | [
REPLY ] |
|